製作状況や萌えトーク諸々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長編が一話仕上がったので更新致しました
アニメ187話のアレンジです
ずっともやもやしていた星野君がついに開き直りました
めでたしめでたし
完
ちょっ
その扱いは余りに酷い(笑)
ワタシに星うさ妄想力が足りないだけで
決して星野君が嫌いなわけじゃないんですよ;
もっと活躍してもいいのに
いつも損な役回りでごめん星野君
でも、正直デマンド様が出てきてくれないと
書いてるワタシのテンションが上がらないので
登場させてしまいました
ちびちびとの絡みが書いてみたいというのも少しあったりして
何その誰得感という感じですけど
未来編への伏線と言う説もありますが
それまで覚えているわけがないので(誰よりもまず自分が)
どうでも良いくだりという事でファイナルアンサーです
そして今回のお話の補足です
アニメをご覧になっている方はご存知だと思いますが
この回の戦いシーンで
ちびちびがセーラー戦士に覚醒し
セイレーンがうさぎの変身現場を目撃しています
ちびちびがうさぎを追いかけていったのはそんな理由だったりします
セイレーンさんの方は後ほどストーリーの繋ぎにちょこっと出す予定です
アニメスターズを見ていなくても
ある程度分かるように書いているつもりですが
アニメを見るとより納得がいくかもです
誰も気づかないだろうなあと思いつつ
要所要所にアニメのエピソードを入れるのが大好きなんです(><)
気付いた人だけお得感を感じて下さい(いじわる
そして軽くお知らせですv
この度新たにリンクを2件加させて頂きました
少しずつ黒月の輪が広がっていってドキドキです!
拍手コメントもありがとうございます(^^
つづきにてお返事させて頂きました
たまには萌えトークでもしてみたいので
一旦区切ります~
のんびりと書いていたら遅くなりましたが続編をアップ致しました
さくっと仕上げて終わらせようと思っていたのに
お互いの価値観の違いについて語り出したら
ついうっかり白熱して稀に見る長さになってしまったという・・・;
うさぎはすごい理想論を並べそうだし
デマンド様は協調性が無さ過ぎる意見しか言わないだろうなあ
なんて勝手に妄想しちゃいました
どっちも頑固で自分の考えは曲げないと思うので
お互いの納得する結論なんていくら話しても出ないと思いつつ
書いてて意外と楽しかったです
多分書いてる本人が最近色々悩んでいるからあんな事になったと思ったり
ホント、人間関係は難しくて悩まされます
考えるのは嫌いじゃないので結構楽しんでいるわけですが(どっち?
悩み過ぎてカロリー消費してダイエットになったら良いのに
などとくだらない事を考えられるだけまだましかなと(笑)
これで痩せれたら
『悩みダイエット』という新ジャンルを確立したいです
気がついたら長編が本当に長くて少々びびってます
台詞も
前にも似たような事言ってる気がするんだけどなあ・・・
なんてデジャブを感じる事も増えてきました
書いてる人が忘れてるんだから多分大丈夫!
とのん気に考えてるので気にしないで下さい(笑)
一話仕上がったので長編更新しました。
勉強会そのにでございます
勉強自体はほとんどしていないわけですが(笑)
ワタシの書くうさぎはおバカで我がまま要素がちょっと強い感じがするのですが
それに振り回されつつ
ついつい甘やかしてしまうデマンドが結構好きだったりします
そして、彼は普段家でどんな風に暮らしているのかな
と妄想してみたら
根暗に読書をずっとしているイメージしか浮かんできませんでした(笑)
あとはチェスとか?
バラエティも見なさそうだし
一体何がおもしろくて生きてるんでしょう←言い過ぎ
今回のポイントは合鍵を貰った事とうさぎがココアを飲んでいた所です
彼の一人暮らしなら絶対買わなかったであろうココアが家に常備されるようになり
少しずつうさぎの居場所が拡大してきました
ココアは今後も色んなシーンにちらほらと登場する予定なので
軽く覚えておいて貰えると嬉しいですv
勉強会そのにでございます
勉強自体はほとんどしていないわけですが(笑)
ワタシの書くうさぎはおバカで我がまま要素がちょっと強い感じがするのですが
それに振り回されつつ
ついつい甘やかしてしまうデマンドが結構好きだったりします
そして、彼は普段家でどんな風に暮らしているのかな
と妄想してみたら
根暗に読書をずっとしているイメージしか浮かんできませんでした(笑)
あとはチェスとか?
バラエティも見なさそうだし
一体何がおもしろくて生きてるんでしょう←言い過ぎ
今回のポイントは合鍵を貰った事とうさぎがココアを飲んでいた所です
彼の一人暮らしなら絶対買わなかったであろうココアが家に常備されるようになり
少しずつうさぎの居場所が拡大してきました
ココアは今後も色んなシーンにちらほらと登場する予定なので
軽く覚えておいて貰えると嬉しいですv
なんだかぼーっとしていたら
とてもくだらない妄想が膨らんできたので
忘れないうちに吐いてみよう
と思い立ち
久しぶりにこっそりと萌えトークをしてみます
勝手な個人のイメージですので
観覧にはご注意ください
長編の方は一話仕上がったので
日付が変わったら更新致します
長編を更新致しました
書いても書いてもまだまだ先は長いですが
とりあえず妄想が出尽くすまでやってみようかと思います
今回のお話はライツの曲が出したくて書いたのですが
個人的にメジャーな方より
「届かぬ想い」の方がツボです
歌詞も旋律も大好きで周期的に狂ったように聴いてます
一番好きなのはムーンリベンジでファイナルアンサーですけど
そして毎回「不意に鳴るPHSが」という部分で
時代の流れをものすごく感じています
SSの時は「ポケベル鳴らして呼んで」だったのにと思うと
この一年で劇的な変化があったんだなあと
なるべく1996年当時の雰囲気を壊さないように書いているので
たまに懐かしい単語も出てきたりします
携帯はそれこそ今の高校生だったらほぼ全員持っていますが
その頃は誰も持っていなかったし
デマンドが大学生になる頃に持たせるのが時代的に丁度良い気がするんですよね
戦隊モノも携帯で変身する時代になりましたが
セラムンの時代は子供たちの個々の連絡手段なんて宅電以外無く
通信機がすごく非現実的に感じられてました
ドラえもんの道具くらい?(笑)
今だったら携帯で簡単に「集合よ!」と言えますよね
時代の流れってすごいです
かなり遅れてしまいましたが
ようやく長編を更新致しました
今週は始めから今まで風邪を引いておりまして;
おかげで色んなことが停滞してしまいましたが
なんとか復活できました
今回もくだらないトークしかしていないわけですが
あれもこれもと詰め込んだらやっぱり長くなりましたよ
一応現在の構成予定は3部までですが
本当にいつ終わるのでしょうか
飽きるまでお付き合い頂けたら嬉しいです
ところで話は変わりますが
何気なく検索を掛けていたら
とあるオリジナルの投稿小説に巡り合いまして
それがもうなんだか現代版デマうさのような感じでして(笑)
個人的にドツボでした
教師と生徒の恋愛物でとってもベタではあるのですが
女生徒が素朴な娘で
男性教師が気品ある意地悪なドS男という
なんだかもう
おまえはどこのデマンドだと
何度呟いたことかという感じです
興味ある方はメールフォームよりご連絡頂ければ
こっそりurlをお伝え致しますv
(返信用のアドレスも必ず記載下さい)